講師陣のプロフィール
感情コントロールのコツは視点変更
つい感情的になって、言い過ぎてしまった・・・
なんてこと、けっこうあるのではないでしょうか。
相手の心を傷つけてしまった場合はあとでしこりがのこってしまうかもしれません。
そうなると人間関係の修復も大変です。
そこで大切なのが、「感情コントロール」。
でも自分の感情をコントロールするなんて、むずかしそう。
そう思う方もきっといると思いますが、
これって、実はわりと簡単な場合が多いんですね。
コツは「視点」の変更。
例えば、最近の私の事例でお話しますと ・ ・ ・
電車のホームでカバンが壊れ、書類をバラまいてしまった・・・
「くそー、ついてない!」
と思うのが普通かもしれません。
この場合の感情は「いらだち」になってしまいます。
そこで
「いや、もしこれがあと1分はやくて降りる前の電車の中だったらもっと大変だったな」
と少し視点を変えるんです。
「もし」ですこし視点を変えただけでむしろ
「ついてたかも」となります。
電車の中で書類をバラまいたら、乗り越してしまいますから。
ちょっと試してみたらいかがでしょう。
- 2009.10.12
- 17:37
- コメント(0)
- 講師陣のプロフィール
コメント

コメントはまだありません。