講師陣のプロフィール
音声認識ソフトはたしかにスゴイですが・・・
現在3冊目の著書を執筆しています。
効率をあげるための秘密兵器として、読み上げた音声を認識して文字の書き出してくれるソフトを購入しました。
あの勝間さんも音声認識ソフトで原稿を書いているとききました。
認識率も高く、とても便利なのですが、一つ気づいたことが・・・
出来上がった文章が、話したのと書いたのでは、あじがまったく違うのです。
やはり脳の使い方がまったく違うようですね。
当然書いたほうが自分らしい文体となります。
ソフトの方はもうしばらくトレーニングが必要かもしれません。
新しい発見ですね。
- 2010.08.24
- 00:43
- コメント(0)
- 講師陣のプロフィール
コメント

コメントはまだありません。