【話し方教室 青山コミュニケーションセミナー】 渋谷区道玄坂ラボの話し方教室で、コミュニケーション能力のステップアップを実感


講師陣のプロフィール

11月29日「スピーチ・プレゼンセミナー」が終わりました。

11月29日に「スピーチ・プレゼンセミナー」を行いました。

参加者の方が皆さんすばらしく、大変盛り上がり充実したセミナーだったのですが、セミナー終了後の会場ではもちろん、後日メールでどのくらいの感想・質問をいただくかで、てごたえを感じることができます。

今回もいただきましたので、以下にご紹介。

----------------------------------------------------------------------------------

青山コミュニケーションセミナー
  栗原様、高瀬様

お世話になります。
K・Kです。
昨日のスピーチ・プレゼンセミナーは、ありがとうございまし
た。

このようなセミナーに参加するのも初めてで、ドキドキしなが

参加しましたが、実際のスピーチを通してボディーランゲージ
など
’見せる’事の重要性も学べました。

ただ、やはり時間が少なく、最後のスピーチでも頭がまだ白く
なって
いたのも事実です。
そこは、今後の仕事などを通して慣れるしかないのかもしれま
せんが、
御社の開催するセミナーなど積極的に今後も参加して行きたい

思っております。

今後ともよろしくお願いします。
昨日はありがとうございました

----------------------------------------------------------------------------------

青山コミュニケーションセミナー 
栗原様

 先週の土曜のセミナーではお世話になりました。
これまで経験したことにないことを経験できましたので、色々と勉強になりました。
土曜日はあの後すぐ仕事でしたので、質問がありましたが時間がなくメールにて質問させていただきます。
質問は以下の2点です。
1.話すときの手の形を教わりましたが、椅子に座るときもボールキャッチの体勢がベストでしょうか?
  
  (社内のプレゼンは椅子に座って話すことが多いので、普段は椅子の下に手を置くか、机の上で
   両手を重ねていますので、どの姿勢がベストか疑問を持ちました)
2.あがり症以前に、質問されたとき、自分が何を話すか瞬時に考えることができず、沈黙ができてしまいます。
  間の取り方をうまくというお話もありましたが、突然の質問に対し旨く切り返すために普段からできる訓練など
  ありますか?
  
  
お時間があるときにご回答していただけますでしょうか。
宜しくお願いいたします。

----------------------------------------------------------------------------------

こちらのご質問への講師栗原と高瀬の回答です。

栗原の回答------------------------------------------------------

こんにちは。 青山コミュニケーションセミナー 栗原です。
こちらこそセミナーでは有難うございました。
○○さんがムードメーカーになってくださり、セミナーの雰囲気が大変良かったと思います。
>1.話すときの手の形を教わりましたが、椅子に座るときもボールキャッチの体勢がベストでしょうか?
  
  (社内のプレゼンは椅子に座って話すことが多いので、普段は椅子の下に手を置くか、机の上で
   両手を重ねていますので、どの姿勢がベストか疑問を持ちました)
 
手の形に意識がいくだけで、○○さんの最後のプレゼンの時、○○さんから「かっこいい!」と声があがりましたよね。
あれは、彼女だけではなく、みんなそう感じたのではないでしょうか。
では、座っている場合はどうなのか?ですが、
手を使う目的は、まず「可視化」でしたよね。そうです「見える化」です。
ですので、ボールキャッチは基本的に使いますが、
立っているときほどは使いません。
なぜなら、座っているときは机に資料やノートがあり、手にはペンを持っている場合が多いからです。
上手なプレゼンターは、話しているときも、聞いているときも、このペンの使い方・持ち方(つまりペンを使った所作)が大変上手く、計算されています。
○○さんは、左利きでいらっしゃいましたでしょうか?(私の記憶違いでしたら、この行は無視してください)
左手での所作は、イメージをつかさどる右脳がコントロールしているため、右手にくらべ大変表情があり、印象にのこります。
ぜひ鏡の前にすわり、どんなペンの持ち方、動かし方(あくまで自然な動きです。まわしたりする人がいますがそれはダメですね)がよいか研究してみてください。
>2.あがり症以前に、質問されたとき、自分が何を話すか瞬時に考えることができず、沈黙ができてしまいます。
  間の取り方をうまくというお話もありましたが、突然の質問に対し旨く切り返すために普段からできる訓練など
  ありますか?
これは誰でもそんなときはあります。
沈黙は相手に「このことについて知らないな」「考えてないな」という印象を与えてしまいます。(あえて使う方法もありますが)
プレゼンの名手は沈黙を作らないための「切り替えしのフレーズ」をいくつも持っています。
相手が対等か目下なら「なるほどーいい質問ですね」とか「するどい着眼点ですね」とか。
そして「だったらどこから話しましょうか」などといって考える時間をつくります。
相手が取引先や目上なら「それは具体的には○○ということでしょうか?」「○○については私も大変興味をもっていたところです」
などと話を合わせる形で考える時間をつくります。
○○さんには、こういった「切り替えしのフレーズ」をいくつか作り、いつでも言えるよう練習していただければと思います。
やはり、リハーサルしていないと急にはでてきません。
いかがでしょうか、ご参考になりましたでしょうか?
またご不明な点がございましたら、ぜひご連絡ください。
また○○さんにお会いできましたらうれしいです。
それではどうぞよろしくお願いいたします。
                                青山コミュニケーションセミナー 栗原


高瀬の回答------------------------------------------------------

1.話すときの手の形を教わりましたが、椅子に座るときもボールキャッチの体勢がベストでしょうか?
  (社内のプレゼンは椅子に座って話すことが多いので、普段は椅子の下に手を置くか、机の上で両手を重ねていますので、どの姿勢がベストか疑問を持ちました)

>>たって話す、座って話す、共に目的は【相手に説明し、分かってもらうこと】です。分かりやすさのために必要であれば、ボールキャッチ含めボディランゲジはどちらの姿勢でも有効だと思います。

 コミュニケーションのこれらツールをどの場面で、どの相手に使うかは、相手がこちらの話をどのように理解しているのかを判断しながら使うとより有効だと思います。(これを知るにはアイコンタクトが重要になりますね。)

 たとえば、乗ってる相手には更に分かりやすくオーバーに伝えてもいいし、ついて来てない相手には、いったん一方的な説明を停止して、逆に相手に語らせるようにするなども必要だと思います。

一点気をつけることがあるとすれば、複数が相手の立ち姿勢はオーバーアクションもある程度許容されますが、一対一対面ではオーバーアクションは気にする人が中にはいるかもしれません。

2.あがり症以前に、質問されたとき、自分が何を話すか瞬時に考えることができず、沈黙ができてしまいます。
  間の取り方をうまくというお話もありましたが、突然の質問に対し旨く切り返すために普段からできる訓練など
  ありますか?

>>沈黙ができたときのフレーズは既に学びました。

沈黙を作らない為にとりあえずなにか返す。
・「それはいい質問ですよね。」 = 共感
・「そうですね、そこまでは考えが及びませんでした。」 = 共感
  ・「なるほど、その質問の意味は●●ですね」= 共感+確認
見たいな、咄嗟のフレーズを常に準備しておいて、考えないでも出るようにしておく。完璧な回答よりとにかくその場をしのぐフレーズです。すべてに共通するのはいったん受け止めるということです。

完璧な答えがあればそれはすごいことですが、そんな人はなかなかいません。

自分の沈黙攻略フレーズ10を今日準備してください。

それでも沈黙ができてしまえば、正に前回クラスで学んだフレーズを使えばいいのです。

沈黙を作らないフレーズと沈黙を作った後のフレーズの2つを想定しておけば怖いものなしです!

/以上

コメントする

名前

URL

コメント

Tel 03-4590-6760

ACS講師の栗原です。
・・・・・プロフィール・・・・・

栗原のツイッターはコチラ

こんにちは!
東京・渋谷の「話し方教室」青山コミュニケーションセミナー代表の栗原です。
この話し方教室ではセミナーに参加してくださった人をコミュニケーションの達人に変える各種トレーニング講座があります。 ぜひ他のビジネススクールや教室、話し方セミナーと比較してみてください。たった一つの「伝え方のコツ」を知るだけで、「伝わる力」が格段に上がります。
オリジナルの会話術は、ビジネスマンに高い評価を得ています。 話し方教室 TALK・LAB(話し方研究所という意味です)の無料体験もございます。

アメリカの最先端コミュニケーション技術を採用しています。
米国の最先端
コミュニケーション
スキルをあなたに!



無料体験はコチラ
【コースと料金】

【メディア実績】

日本テレビ「ヒルナンデス」
新コーナー15分出演

フジテレビ「ホウドウキョク」特集
記事に掲載

公益財団法人日本生産性本部発行
「生産性新聞」 連載② 2月5日号

公益財団法人日本生産性本部発行
「生産性新聞」 連載① 12月15日号

2016年6月「ビジネス書完全ガイド」
心理学のプロの目推薦図書

雑誌 anan(アンアン)2015年
11月11日号[笑い」のレッスン

2015年5月働く女性のための
情報紙「シティリビング」公式サイト

2015年PHP「THE21」5月号
2014年6月フジテレビアイドリング!!!
2014年1月号集英社UOMO
メンズノンノ5月号
2013年5月号ビッグトゥモロー特集
2012月刊サーカス3月号話し方特集
関西テレビMOTEL
東スポ:焼き肉食中毒事件社長謝罪会見解説
SPA 2月22日号ビジネススキル特集
Jキャストニュース小泉進次郎氏解説
東スポ政治面民主党代表戦解説
テレビ東京たけしのニッポンのミカタ
テレビ朝日出演「スーパーモーニング」

カレンダー
  • 今日
  • 無料体験開催日
  • 話し方教室 トークラボ

※上記は話し方教室トークラボと無料体験の予定表です。木曜日が無料体験専門クラス、土日の無料体験は通常クラスへのご参加となります。渋谷教室・無料体験の開催予定日はTALKLAB無料体験へどうぞ。

商品カテゴリ

ページトップへ